ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 畿央大学紀要
  2. 16巻2号

看護学生を対象とした新生児蘇生法一次コース講習会開催の実践報告

https://doi.org/10.24482/00000044
https://doi.org/10.24482/00000044
99d59d8c-34f3-40e5-9fd2-529c399a1835
名前 / ファイル ライセンス アクション
KK.1602.43-50.pdf KK.1602.43-50.pdf (2.6 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-01-10
タイトル
タイトル 看護学生を対象とした新生児蘇生法一次コース講習会開催の実践報告
言語 ja
タイトル
タイトル Practice report of "Basic course of the neonatal cardio-pulmonary resuscitation " for nursing students.
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 新生児蘇生法
キーワード
主題 NCPR
キーワード
主題 看護学生
キーワード
主題 一次コース
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24482/00000044
ID登録タイプ JaLC
著者 鷲尾, 弘枝

× 鷲尾, 弘枝

ja 鷲尾, 弘枝

ja-Kana ワシオ, ヒロエ

Search repository
小角, 卓也

× 小角, 卓也

ja 小角, 卓也

ja-Kana コスミ, タクヤ

Search repository
Hiroe, WASHIO

× Hiroe, WASHIO

en Hiroe, WASHIO

Search repository
Takuya, KOSUMI

× Takuya, KOSUMI

en Takuya, KOSUMI

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 畿央大学看護学生を対象とした新生児蘇生法一次コース講習会を開催してきたインストラクターとしての実践活動を振り返り、今後の示唆を得たいと考えた。看護医療学科教員2名で、主に看護医療学科2年生に無料で開催し、現在まで計6回開催で、36名が修了認定試験に合格している。毎回、少人数制で時間制限なく、新生児蘇生法のシミュレーションを繰り返した結果、受講学生は「救急蘇生の難しさ」「迅速な判断の必要性」「正確な技術の重要性」と共に、「チームワークの大切さ」「学習する楽しさ」を学び、将来の夢を手助けする成果が得られたことが示唆された。
言語 ja
bibliographic_information ja : 畿央大学紀要
en : Bulletin of Kio University

巻 16, 号 2, p. 43-50, 発行日 2019-12-31
出版者
出版者 畿央大学
言語 ja
item_10002_source_id_9
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1349-5534
item_10002_source_id_11
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11989647
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 11:02:58.917644
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3