ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 畿央大学紀要
  1. 畿央大学紀要
  2. 14巻2号

スウェーデンにおける就学前クラスの意義と役割 -就学前クラスカリキュラムと実践の検討を通して-

https://doi.org/10.24482/00000019
https://doi.org/10.24482/00000019
b6553ecd-ec06-4db0-a401-7c4c454917d9
名前 / ファイル ライセンス アクション
KK.1402.59-63.pdf KK.1402.59-63.pdf (1.2 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-01-04
タイトル
タイトル スウェーデンにおける就学前クラスの意義と役割 -就学前クラスカリキュラムと実践の検討を通して-
言語 ja
タイトル
タイトル The significance and roles of preschool-class in Sweden : A study on preschool-class curriculum and practice
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 スウェーデン
キーワード
主題 就学準備教育
キーワード
主題 接続期
キーワード
主題 保幼小連携
キーワード
主題 6歳児
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24482/00000019
ID登録タイプ JaLC
著者 大城, 愛子

× 大城, 愛子

ja 大城, 愛子

ja-Kana オオシロ, アイコ

Search repository
Aiko, OSHIRO

× Aiko, OSHIRO

en Aiko, OSHIRO

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿では、6歳児が1年間の就学準備教育を受けるスウェーデンの就学前クラスに焦点を当てて、そのカリキュラムの内容と就学前クラスにおける実際の活動について検討した。その結果明らかになったこととして、義務教育である基礎学校が始まる際に児童が授業に向けて準備ができているなど、遊び中心の就学前学校から学習中心の基礎学校への接続の役割を果たしていること、多文化社会のスウェーデンにおいて、異なるバックグラウンドをもつ子どもにとって就学前の活動の意味が大きいことを挙げた。一方で、2018年から就学前クラスが義務化されることから、質の確保という点で担当教員の資格取得の現状に課題があることを指摘した。
言語 ja
bibliographic_information ja : 畿央大学紀要
en : Bulletin of Kio University

巻 14, 号 2, p. 59-63, 発行日 2017-12-31
出版者
出版者 畿央大学
言語 ja
item_10002_source_id_9
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1349-5534
item_10002_source_id_11
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11989647
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 11:03:18.185108
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3