ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 畿央大学紀要
  2. 20巻1号

特別支援学校教育実習実施前後における学生の意識の変容について(その1)

https://doi.org/10.24482/0002000019
https://doi.org/10.24482/0002000019
c5d3de2e-5005-4412-aa02-568a98c805b2
名前 / ファイル ライセンス アクション
KK.2001.81-90.pdf KK.2001.81-90.pdf (2.3 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-08-10
タイトル
タイトル 特別支援学校教育実習実施前後における学生の意識の変容について(その1)
言語 ja
タイトル
タイトル Transformation of students' consciousness before and after implementation of teaching practice at special needs school(Ⅰ)
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 特別支援学校教育実習
キーワード
主題 意識の変容
キーワード
主題 事前事後指導
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24482/0002000019
ID登録タイプ JaLC
著者 山根, 康代

× 山根, 康代

ja 山根, 康代

ja-Kana ヤマネ, ヤスヨ

Search repository
著者(英)
姓名 Yasuyo, YAMANE
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 今日の日本の教育においては特別支援教育の専門性のある教員の養成が求められている。本研究は、特別支援学校の教育実習に参加する学生を対象に、実習前後における意識の変容について調査した。実習前には多くの学生に不安が生じていたが、実習後にはほとんどの学生の不安が解消されており、特別支援学校の教育実習は実際に障害のある児童生徒との触れ合いが不安を軽減する大きな要因になることが示唆された。また、事前指導において通常学校の教育実習と特別支援学校の教育実習とは異なるものであると認識させておくことも大切である。指導案の作成については、事前に学んでおくことで実習前の不安の軽減につながることが示唆された。
言語 ja
bibliographic_information ja : 畿央大学紀要
en : Bulletin of Kio University

巻 20, 号 1, p. 81-90, 発行日 2023-06-30
出版者
出版者 畿央大学
言語 ja
item_10002_source_id_9
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2758-6359
item_10002_source_id_11
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AB00012931
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-08-07 08:10:09.433659
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3