WEKO3
アイテム
小学校英語概論におけるオンラインレッスンの導入について
https://doi.org/10.24482/00000062
https://doi.org/10.24482/000000627f64828a-deab-4ad1-94b2-692cffbe9356
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-07-28 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 小学校英語概論におけるオンラインレッスンの導入について | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | The utilization of online lessons in an introductory course on elementary school English education | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | 小学校 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | 外国語 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | 発音 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | コミュニケーション | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | オンラインレッスン | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.24482/00000062 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
著者 |
中垣, 州代
× 中垣, 州代
× Kuniyo, NAKAGAKI
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 2020年度より、小学校3・4年生で外国語活動、5・6年生で外国語科が実施されることとなった。それに伴い、大学では小学校英語概論が必修となり、授業場面を意識しながら、実践的な英語運用力を身に付けることが求められている。その英語運用力の一つとして、外国の人に通じる発音等の技能が指導者として必須となる。また、コミュニケーションを図る資質・能力の育成が小学校・中学校・高等学校の学習指導要領で一貫として求められていることから、指導者となる上でコミュニケーションについて深く考えることが重要となる。そこで、これらに効果的な方法として、外国人講師によるオンラインレッスンを導入したところ、大きな成果が見られた。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
bibliographic_information |
ja : 畿央大学紀要 en : Bulletin of Kio University 巻 18, 号 1, p. 57-62, 発行日 2021-06-30 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 畿央大学 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
item_10002_source_id_9 | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 1349-5534 | |||||||||||
item_10002_source_id_11 | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA11989647 |