ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 畿央大学紀要
  2. 16巻1号

オンライン英会話とeポートフォリオを活用した大学英語授業の試み

https://doi.org/10.24482/00000036
https://doi.org/10.24482/00000036
8b24d629-ecc4-4e66-84c5-bc8c1fb81032
名前 / ファイル ライセンス アクション
KK.1601.23-29.pdf KK.1601.23-29.pdf (1.8 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-04-15
タイトル
タイトル オンライン英会話とeポートフォリオを活用した大学英語授業の試み
言語 ja
タイトル
タイトル The implementation of multiple learning media in university English courses
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 オンライン英会話
キーワード
主題 eポートフォリオ
キーワード
主題 e-Learning
キーワード
主題 大学教養英語授業
キーワード
主題 学習コミュニティ-
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24482/00000036
ID登録タイプ JaLC
著者 深田, 將揮

× 深田, 將揮

ja 深田, 將揮

ja-Kana フカダ, マサキ

Search repository
Masaki, FUKADA

× Masaki, FUKADA

en Masaki, FUKADA

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 畿央大学では、2014年度から1回生を対象とした教養英語授業でWEB上に日々の語学学習の記録を残す、eポートフォリオの取り組みを行っている。学習の振り返りや課外でのさらなる学びに繋がっている。しかし、授業を進めているうちに教室内外で学んだ内容や表現が実際の会話等に活かされるのは限られ、さらに英語学習のモチベーションを高め、英語学習を発展的に進め、さらに英語力を上げる契機になりにくいという課題が見えた。そこで、学んだ知識を実践的に使う機会を与えることで、学ぶ意欲を高め、さらには、英語力をさらに伸長する方法を模索するためオンライン英会話のEZ to Talkを導入した。その結果、事前事後のスピーキングテストにおいて一定の効果がみられ、また、事後のアンケート調査においても肯定的な意見が出た。
言語 ja
bibliographic_information ja : 畿央大学紀要
en : Bulletin of Kio University

巻 16, 号 1, p. 23-29, 発行日 2019-06-30
出版者
出版者 畿央大学
言語 ja
item_10002_source_id_9
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1349-5534
item_10002_source_id_11
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11989647
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 11:02:41.473852
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3