WEKO3
アイテム
セメスター留学における教育現場訪問:カナダの外国語教育での学び
https://doi.org/10.24482/0002000061
https://doi.org/10.24482/0002000061df25be82-3e83-499b-8496-0a1d632b3cb6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-01-20 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | セメスター留学における教育現場訪問:カナダの外国語教育での学び | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Semester study abroad program extracurricular public school visit: An experience in Canadian foreign language education | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | カナダ | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | 第二言語 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | 教育 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | セメスター留学 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | 学校訪問 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.24482/0002000061 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
著者 |
Randy, Muth
× Randy, Muth
× 福島, 玲枝
|
|||||||||||
著者(英) | ||||||||||||
姓名 | Randy, MUTH | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
著者(英) | ||||||||||||
姓名 | Akie, FUKUSHIMA | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 本報告は、畿央大学教育学部英語教育コースにおけるセメスター留学の一環として実施した、カナダのビクトリア市公立高等学校訪問についてである。そして、学校訪問の実施背景、訪問先の教育方針、実施内容、そして学生の学びを整理し、プログラムの意義と課題点を明らかにすることを目的とする。ブリティッシュコロンビア州では、英語を第二言語として使用する生徒を無理なく学校環境やカナダの社会に適応させるための教育支援体制がある。学生たちがその学校訪問から得た実践的な経験や学びの振り返りは、今後の留学プログラム実施に向けた事前、事後指導の改善策を示唆するものといえる。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
bibliographic_information |
ja : 畿央大学紀要 巻 20, 号 2, p. 60-66, 発行日 2023-12-31 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 畿央大学 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
item_10002_source_id_9 | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2758-6359 | |||||||||||
item_10002_source_id_11 | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AB00012931 |