Permalink : http://doi.org/10.24482/00000079
発達障害当事者が求める支援と提供される支援の「ズレ」 ー当事者・当事者家族の記述文献からー
利用統計を見る
File / Name | License |
---|---|
kk.1902.10-25.pdf |
![]() Creative Commons : 表示 - 非営利 - 改変禁止 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
JaLC DOI | info:doi/10.24482/00000079 |
---|---|
タイトル(英) | "Misalignment" between the support sought by persons with developmental disorders and the support provided ーFrom the literature described by persons with developmental disorders and their familiesー |
アイテムタイプ | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper |
言語 | 日本語 |
キーワード |
発達障害当事者, 支援, ニーズ, 提供する, ズレ |
著者 |
出来 麻有子
/ デキ マユコ
小山内 秀和 / オサナイ ヒデカズ |
著者(英) |
DEKI Mayuko
OSANAI Hidekazu |
抄録 |
発達障害当事者が求める支援と提供される支援の間に生じる「ズレ」を明らかにすることを目的とし、「ズレ」を最小限にする可能性について検討した。CiNii Articlesにおいて、2001年6月から2020年1月までに発表された「発達障害AND当事者AND支援」に関する論文から、文献内で当事者と当事者家族が記述し、「ズレ」の記述があった文献42編を抽出し、内容について検討した。分析の結果、当事者の望む支援、診断アセスメント、当事者と支援者の関係、価値観において「ズレ」が生じていた。その中でも、思い込み、自己概念、障害特性、関係から生じる役割期待、価値観の関連が明らかとなった。「ズレ」の顕在化は、それを解消する契機となることが示された。
|
雑誌名 | 畿央大学紀要 |
雑誌名(英) | Bulletin of Kio University |
巻 | 19 |
号 | 2 |
ページ | 10 - 25 |
発行年 | 2022-12-31 |
出版者 |
畿央大学
|
ISSN |
1349-5534
|
書誌レコードID |
AA11989647
|